確かに民主党はダメさ

2010年6月19日 16:04 | カテゴリー: ニュースと政治 | コメントを残す
なんか選挙になるらしいね。
鳩山氏が辞職して管氏に代わったけど結局は公約と違う事しか出来ないし、多くの人がダメというのは理解に容易い
されど「じゃぁここだ」的な所も見当たらず、良い指導者が出てくるのを多くの人が待っている状態なのかな

景気対策とか言うけど、人口が飢饉も大規模災害も戦争も無しに自然減してる状況じゃ良くなるワケは無い
これはどの政党が政権取ったって同じだよな
人口9000万人を切ると経済破綻すると言われてた記憶だけど今はどれくらいなんだろうか
逆に人口が増えさえすれば多少の無駄が出てたとしても余裕で経済は良くなるのかもしれない
まぁ今の日本の文化じゃ無理な話だけどね

されど、日本だけを見れば人口自然減で経済が危ないってのは目の前の現実なんだけど、地球規模で考えると人口が減っているのは良い傾向なのかもしれない
あまりにも人口が増えると地球上でみんなが牛肉やら豚肉を食べ続ける事が需要と供給のバランス上出来なくなるらしい

まぁいくら日本の人口が減ったって中国やインドがちょっと増えただけでどーにもならなくなっちゃいそうだけどね
そうなると更にまたデフレスパイラルなのかねぇ

コメントする »

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

コメントを残す

WordPress.com Blog.
Entriesコメント feeds.