東芝、クラウドブックdaynabook AZ発表

2010年6月21日 07:21 | カテゴリー: 新製品 | コメントを残す

東芝さんがなんか新しいジャンルっぽいもの出すそうだ
クラウドブックと呼ばれるノートPCのような形をしているものでOSにandroid2.1を搭載、市場予想価格が4万円代半ば。8月下旬あたりから発売との事
1024*600の10.1型液晶モニターを搭載しているので当然モバイルを想定して作られているのだろう
わからないのがtegra250なる1GHZのCPUがどれくらいのものか想像できないね。
メインメモリーが512MBってのも十分かどうかチトわからずだけど、HDDに相当する記憶領域が16GBしか無い所なんかが「クラウドブック」たるゆえんかもしれないね

驚くべき事がひとつあってバッテリー駆動時間が連続動画再生で最大約7時間だという。。。
まぁどんな解像度なのかどういうフォーマットなのかわからないし、記憶領域が16GBしか無いからオンラインで再生するしか無い感じもするね

でも、これからのモバイル環境を変えちゃう可能性もあって、ちょっと期待だな
まぁこういうハードがいくら安くなったって移動体通信費が安くならないとどーにもならないんだけどねぇ。。。

WordPress.com Blog.
Entriesコメント feeds.