Adobe Flash Player の削除について

2021年1月5日 22:54 | カテゴリー: インターネット, インターネットセキュリティ, コンピュータとインターネット, コンピューターとインターネット, セキュリティ, フリーソフト, PCとか携帯とか | コメントを残す
タグ: , , , ,

理由は分からないがAdobeがサポートを打ち切るという事で間も無くサポート終了となるAdobe Flash Player を削除しようと検索したが記事にリンクも掲載されておらず、MicrosoftのHPも分かりにくかったのでここに書いておく。

検索してHITするMicrosoftのHPだが、ここには更新プログラムKB4577586しか無い。KB4577586とはAdobe Flash Player を削除するためだけのプログラムだ。

アクセスすると物凄い数の行があってわけがわからないw

右上に次へというのがあるので次のページ

同じMicrosoftの製品と言えどもたくさんのバージョンがあるのでここで一旦自分のPCのバージョンを確認する。スタートボタン隣に「ここに入力して検索」BOXがあるのでそこに「UPDATE」と打ち込みEnter。すると設定画面が出てくる

左上に「システム」という文字があるのでそれをクリックするとこんな画面になる

左列の一番下に「バージョン情報」というのがあるのでそれをクリックすると次の画面

この場合はバージョン2004って事だ。

PCが32ビットOSなのか64ビットOSなのかわからない場合は×86というのが32ビットで×64というのが64ビットって事になる

分からない場合は適当なフォルダを開いて左にPCというのがあるのでそれを右クリックしてプロパティを出せば確認出来る。システムの種類という項目だ。そこに32ビットOSとか64ビットOSの表記があるので、このPCの場合、64ビットのWindows10でバージョン2004という事になる。

ここまでやってから先の更新プログラムのページへ行き、該当する行を探す。一番右にダウンロードボタンがあるのでそれをクリックすればダウンロードが完了し、ウィンドウの下側に出てきた項目を右クリックして「開く」を選択すると

こんなのが出てくるので「はい」をクリックすれば後は勝手にやってくれる

ちょっと面倒だけどやっておいた方が良いかもね

コメントする »

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

コメントを残す

WordPress.com Blog.
Entriesコメント feeds.