ドコモdカードゴールドが更新月近いのに来ないので電話したら

2021年1月16日 09:50 | カテゴリー: おかしくね?, おばか | コメントを残す
タグ: , , ,

amazon musicが3か月無料+ポイント500Pプレゼントって事で申し込んだら当然有料サービスなのでクレジットカードの記入が必要だった。そこでいつものドコモゴールドカードを入力したら一応は受け付けるが、数か月以内に別のカードを記入しないと申し込みはキャンセルされると表示が出た。

理由は有効期限が近いからという事だ。

あれ?クレジットカードっていつも随分前に新規のカードが送られてくるよなって思い、クレジットカードの裏に書いてあったヘルプデスクに電話してみた。電話番号は0120-700-360となっている。

かければすぐに音声アナウンスが出てくる。。。が。。。分岐するので番号を入力してくれって事が2回続いた後、16桁のクレジットカード番号を入力、更に暗証番号4桁を入力すると音声ガイダンスが出て来ていよいよ人間と会話できる・・・って普通思うだろ?

出てくる音声ガイダンスは「今は忙しいから後でかけなおせ」だw
こんだけ色々打ちこんだあとに忙しいから後でかけなおせと言われて機会が勝手に電話を切ってしまうw

こんな感じだった

これを50回以上繰り返すと待っていればいつか繋がるというガイダンスが出てくる。
そこから30分以上放置していると人間とお話が出来るという。人が諦める事を目的としたシステムとなっていた。

結局、有効期限が切れる前までには新しいカードを送付するって事だったが、それだと今回のように定期的に引き落とすようなシステムでハネられてしまう事もあるので、こういう使用をするならばドコモdカードゴールドは使わない方がいいだろう

ただ、これが有料クレジットカードのヘルプデスクだという事を考えれば異常であり構造としてダメだし信用を失う事にもなるだろう。

WordPress.com Blog.
Entriesコメント feeds.